パーソナルトレーニングの最適な時間は?初心者におすすめの時間設定
「パーソナルトレーニングって、どのくらいの時間が最適なの?」
そんな疑問を抱いたことはありませんか?
特に初心者にとって、トレーニングの時間設定は重要なポイント!
時間が短すぎても、長すぎても、思ったような成果が出ないかもしれません。
この記事では、初心者におすすめのパーソナルトレーニングの最適な時間設定について詳しく解説します。
また、トレーニング時間の長短によるメリットとデメリットを理解して、あなたにピッタリな時間設定を見つけるヒントをお伝えします。
ぜひ最後まで読んで、パーソナルトレーニングを始めるための参考にしてください。
パーソナルトレーニング1回の時間
結論からお伝えすると、初心者の方は次の時間を目安にしましょう!
トレーニングのみ:60分前後
トレーニング+ケア:90分前後
トレーニングのみの場合、1回あたり60分程度が適切です。
この時間内で、全身の筋肉をバランスよく鍛えることが可能。
特に初心者にとって、短すぎず長すぎない60分は、集中力を保ちつつ効果的なトレーニングを行うのに最適です。
ストレッチやケアを含める場合は、90分前後を目安にしましょう。
トレーニング後のストレッチなどのケアは、筋肉の回復を促し、怪我の予防にもつながります。
これらはあくまで目安ですが、以下のメリットとデメリットを理解した上で、自分に最適なトレーニング時間を見つけてください。
トレーニング時間が長いメリット
トレーニング時間が長い場合、次のような主なメリットがあります。
1回で全身のトレーニングができる
1回のトレーニングで全身をバランスよく鍛えることができるのは、大きなメリットです。
「忙しくて週に何度もパーソナルジムに通えないよー!」って方は、1回のトレーニング時間を長くすることで、効率的に全身を鍛えることができます。
インターバルを確保できる
トレーニング時間が長いと、セット間のインターバル(休憩)を十分に取ることができます。
休憩を挟むことで、筋肉が適度に回復し、次のセットも高いパフォーマンスで行うことができます。
これにより、トレーニングの質がさらに向上すること間違いなし!
バリエーション豊富なトレーニングができる
同じ刺激を繰り返すと、筋肉がその刺激に慣れてしまい、トレーニング効果が薄れてしまうことがあります。
トレーニング時間が長ければ、同じ部位でも異なるバリエーションのとトレーニングを取り入れる余裕があり、筋肉に新しい刺激を与えることができます。
これにより、より効果的にトレーニングを進めることが可能です。
トレーニング時間が長いデメリット
トレーニング時間が長いと、いくつかのデメリットも考えられます。
次のポイントに注意しましょう。
集中力が切れる
長時間のトレーニングを続けると、どうしても集中力が途切れてしまうことがあります。
集中力が落ちると、フォームが崩れてしまったり、怪我のリスクが高まったりすることも。
長時間のトレーニングをする際は、集中力を意識しながら進めることが大切です。
エネルギー不足
トレーニングは体力をかなり消耗します。
たとえしっかり食事を摂っていても、トレーニング時間が長引くと途中でエネルギーが切れてしまうことも。
エネルギー不足になってしまうと、思ったように力が出なくなり、トレーニングの質が低下する可能性があります。
ストレスホルモンの急上昇
トレーニング時間が60分を過ぎると、ストレスホルモンが急激に増加することがあります。
これはボディビルダーなどの上級者なら問題ないのですが、多くのトレーニング初心者にとってはデメリット。
できるだけ避けるようにしましょう。
トレーニング時間が短いメリット
トレーニング時間が短い場合にも、いくつかのメリットがあります。
以下のポイントをチェックしてみましょう!
トレーニング時間を確保しやすい
1回のトレーニング時間が短ければ、忙しい日常の中でも隙間時間を利用してトレーニングできます。
継続がカギとなるトレーニングでは、時間を確保しやすいことが大きな利点です。
短時間でもコツコツ続けることで、効果をしっかり実感できるはず!
回復が早い
トレーニングのボリュームが少ないため、トレーニング後の回復が早くなります。
短時間のトレーニングであれば、体が比較的早く回復し、高頻度でのトレーニングが可能になります。
高い集中力を維持できる
短時間のトレーニングなら、途中で集中力が途切れる心配が少なく、トレーニング中ずっと高い集中力を保つことができます。
これにより、トレーニングの質が高まり、効果的にトレーニングを進めることができます!
トレーニング時間が短いデメリット
トレーニング時間が短い場合には、いくつかのデメリットも考えられます。
以下の点に注意してみましょう。
1回で全身のトレーニングが難しい
トレーニング時間が短いと、1回のセッションで全身をしっかり鍛えるのが難しくなります。
そのため、プログラムを分ける必要があり、トレーニング日数が増えてしまうことがあります。
インターバルが確保できない
限られた時間でプログラムを実施しなければならないので、セット間の休憩が短くなります。
筋肉の回復が不十分なまま次のセットに進むと、トレーニングの質が低下する可能性があるので注意が必要です。
バリエーションが限られる
短いトレーニング時間では、トレーニングのバリエーションが限られることがあります。
筋肉が同じ刺激に慣れてしまうと、トレーニングの効果が薄れてしまうかもしれません。
様々なバリエーションを取り入れたければ、少し長めのトレーニング時間が有効です。
まとめ
パーソナルトレーニングの時間設定は、効果的なトレーニングを行うための重要な要素です。
初心者にとっては、トレーニングの時間が短すぎると全身をバランスよく鍛えるのが難しく、長すぎると集中力やエネルギーの問題が発生する可能性があります。
おすすめのトレーニング時間は、1回あたり60分から90分程度。
この範囲内であれば、全身をしっかり鍛えることができる上に、ストレッチやケアも含めることができます。
トレーニング時間が長いメリットとしては、全身を一度で鍛えられることや、十分なインターバルが確保できること、バリエーション豊かなトレーニングが可能になる点が挙げられます。
しかし、長時間のトレーニングは集中力の低下やエネルギー不足、ストレスホルモンの増加といったデメリットも伴います。
一方で、短いトレーニング時間は、忙しい日常の中でも続けやすく、回復が早いというメリットがありますが、全身を鍛えるには複数回のセッションが必要になりがちです。
また、インターバルが確保できず、トレーニングのバリエーションも限られることがあります。
この記事を参考に、自分のライフスタイルや体調に合わせて、最適なトレーニング時間を見つけてください。
この記事を書いた人
- 指導歴19年。
これまで延べ4万人以上を指導した経験をもとに、週1回のトレーニングで結果を出す独自のダイエットプログラムを開発。
詳しいプロフィール
最新の投稿
- 食事・栄養2024年8月16日プロテインは腎臓に悪影響?飲まない方がいい?
- 運動2024年8月14日パーソナルトレーニングの最適な時間は?初心者におすすめの時間設定
- ダイエットがうまくいく考え方2024年8月9日パーソナルトレーニング3ヶ月の効果は?ビフォーアフターも紹介
- ダイエットがうまくいく考え方2024年7月27日パーソナルジムに通っても痩せない7つの特徴とは?