ダイエットが続かない理由は甘えではない!原因はコレです
多くの人がダイエットが続かないのは甘えだと思いがちです。
食事制限が守れないのは甘え、運動をサボるのは甘えだと。
確かに甘えも一因ではあるかもしれませんが、ほとんどの場合はそれ以外に原因があります。
私はダイエット専門のパーソナルトレーナーとして、多くの方のダイエットをサポートしてきました。
その中には自分一人でダイエットしてきたけど継続できず、挫折した経験を持っている方が少なくありません。
そのような方のカウンセリングをしていて、「この方は自分に甘いな」よりも「この方は真面目で自分に厳し過ぎるな」と感じることの方が多い印象です。
ダイエットが続かないと悩んでいるあなたも同じかもしれません。
そこで、今回はダイエットが続かない理由を解説しながら、どのようにすればダイエットが続けられるのかをアドバイスします。
最後まで読めば、あなたもきっとダイエットが続けられるようになります。
先に結論をお伝えすると、ダイエットが続かないのは甘えではなく、正しいマインドセット(心構え)ができていないからです。
それでは詳しく解説していきます。
ダイエットが続かない本当の理由
ダイエットが続かないのは甘えではなく、正しいマインドセット(心構え)ができていないからです。
マインドセットとは、信念、心構え、価値観などといったもの。
以下のピラミッドをご覧ください。
この考え方は私が師と仰ぐ方から教わった理論(ダイエットの理論ではありません)です。
それを私がダイエットに応用しました。
マインドセットは思考の、思考は行動の、行動は結果の、それぞれ土台になっていて影響を与えます。
つまり、ダイエットが続かないという「結果」は、もとをたどると土台の「マインドセット」に問題があるということです。
ダイエットが続かない人と続く人の違い
もう少し具体的に説明します。
「ダイエットが続かない」というのは、ピラミッドの頂点にある「結果」です。
「結果」は「行動」によって変わります。
「行動」は、運動や食事、生活習慣など。
その「行動」を決めたのは、あなたの「思考」です。
「毎日完璧な食事管理をしよう」「70点くらいの食事内容で頑張ろう」という「思考」を働かせて「行動」を1つ1つ選択します。
「思考」は人によって違います。
なぜなら、持っている知識、これまでの経験や体験が異なるからです。
たとえば、「毎日完璧な食事管理をしよう」という「思考」の陽子さんは、完璧なバランスの食事を毎日続けるでしょう。
「70点くらいの食事内容で頑張ろう」という「思考」の久美子さんは、平日はバランスよく食べて週末は外食を楽しむ。
陽子さんはダイエットにおいて「甘えは禁物!」、久美子さんは「完璧ではなく70点くらいでOK!」ということが「思考」の根本にあります。
この「思考」の根本がマインドセットです。
陽子さんのマインドセット
久美子さんのマインドセット
ダイエットが続けられるマインドセット
ダイエットが続けられるマインドセットは「完璧ではなく70点でOK!」です。
食事も運動も生活習慣も完璧でなくて構いません。
完璧をめざしていると、できなかった時に罪悪感を覚えたり、自分を責めすぎたりして挫折しやすくなります。
70点くらいをめざすと精神的にも余裕ができて継続しやすいです。
余裕があって、もう少し頑張れそうだなと思ったら100点に近づくように取り組むのもOK!
その時の調子に合わせて、70点から100点の間を狙いましょう。
70点以上は費用対効果が低い
完璧ではなく70点をめざすことは、費用対効果の面からもオススメです。
70点くらいまでの努力は結果に大きな影響を及ぼしますが、それ以上は努力の割に結果につながらないことが多いです。
たとえば、毎日お酒を飲んでいた人が週末だけ飲むようにすると痩せやすいですが、週末に1杯だけ飲むお酒の種類をビールではなくハイボールにしてもあまり影響はありません。
個人的には、週末に1杯だけなら好きなお酒を選んで楽しめば良いと思います。
ダイエットが続かないのは甘えだと決めつけることの弊害
ダイエットが続けられないのは甘えだと決めつけることは弊害があります。
続けられないのは甘えだと決めつけることで思考停止になり、本当の原因を探ろうとしないかもしれないからです。
たとえば、ついついお菓子を口にしてしまうのは甘えが原因だと考えてしまう人は、食べたいと思った時に毎回我慢をしなければなりません。
しかし、食べたいという欲求を我慢するのは思った以上にストレスになり、その他の行動にも悪影響を与えます。
私がサポートする時は、まず目につくところにお菓子がないかを確認します。
すると、手を伸ばしやすい位置にお菓子をストックしていることが多い。(テーブルの上、会社のデスクの引き出しなど)
それを、蓋のついた容器などに入れて、できればすぐには手の届かない場所(戸棚、離れた位置にあるロッカーの中やデスクの取り出しづらい引き出しなど)にしまってもらいます。
これで、お菓子を口にする頻度が大幅に減るケースがほとんど。
甘えではなく環境に原因があったのです。
まとめ
多くの人がダイエットが続かない原因を甘えだと思いがちですが、一番の原因は正しいマインドセット(心構え)ができていないからです。
ダイエットが続かない人と続く人の違いは、土台にある「マインドセット」にあります。
ダイエットが続けられるマインドセットは「完璧ではなく70点でOK!」です。
70点くらいまでの努力が結果に大きな影響を与える一方、それ以上の努力は費用対効果が低くなることがあります。
また、ダイエットが続かないのは甘えだと決めつけることは、本当の原因を探る上で弊害になるかもしれません。
正しいマインドセットでダイエットに取り組んでいきましょう!
この記事を書いた人
- 指導歴19年。
これまで延べ4万人以上を指導した経験をもとに、週1回のトレーニングで結果を出す独自のダイエットプログラムを開発。
詳しいプロフィール
最新の投稿
- 食事・栄養2024年8月16日プロテインは腎臓に悪影響?飲まない方がいい?
- 運動2024年8月14日パーソナルトレーニングの最適な時間は?初心者におすすめの時間設定
- ダイエットがうまくいく考え方2024年8月9日パーソナルトレーニング3ヶ月の効果は?ビフォーアフターも紹介
- ダイエットがうまくいく考え方2024年7月27日パーソナルジムに通っても痩せない7つの特徴とは?