痩せる食べ物



所沢・高田馬場ダイエットサポートを行っているパーソナルトレーナーの砂川幸也(すながわ ゆきや)です。



果物を摂れば痩せる!

唐辛子を食べれば脂肪が燃える!

ダイエットサプリで簡単ダイエット!

 

このようなダイエットが世の中には沢山あります。

あなたも見かけたことありませんか?

 

ハッキリ言います。

こんなんじゃ痩せません。

 

正確に言うと、これらだけを食べていても痩せることはありません。

 

痩せる食べ物なんてウソ!

果物を摂れば痩せる!

唐辛子を食べれば脂肪が燃える!

ダイエットサプリで簡単ダイエット!

 

というのは魅力的に聞こえるかもしれません。

 

確かに、これらの中には代謝がアップするとか、脂肪が分解されるとか、科学的な根拠があるものもあります。

しかし、痩せることはありません。

 

なぜそうハッキリと言い切れるのか?

それは、物理的にありえないことだからです。

 

何かを食べるだけで体脂肪が減ることはありません。

 

何かを食べるということは、少なくともエネルギーを摂取するということです。

基本的に体脂肪を減らすには、「摂取エネルギー < 消費エネルギー」にしなければいけないので、摂取エネルギーを増やして痩せるなんてことはありえないのです。

 

緑黄色野菜を食べたら痩せるのでは?

でも、ちょっと待ってください!

 

「砂川さんの過去のブログには、緑黄色野菜を食べると脂肪燃焼効果が期待出来ると書いてあるじゃないですか!」

「それはウソってことですか?」

「私たちをダマしていたんですか??」

あなたは、今そう思いましたね。

 

ウソではありません。

それは本当です。

 

でも、緑黄色野菜を食べただけでは痩せません。

 

緑黄色野菜を食べることは大事ですが、その前にタンパク質や脂質や炭水化物のバランスを整える必要があるんです。

実際、私のパーソナルトレーニングでは、まずはそれらのバランスを整えるようにお伝えしています。

それが出来るようになってから、緑黄色野菜なども意識して食べるようにアドバイスしてます。

 

ダイエットで結果を出すには、その順番がとても大事。

 

あなたが、もしも今、痩せる食べ物を探しているなら、まずはタンパク質や脂質や炭水化物のバランスを整えてみてください。

この記事を書いた人

砂川 幸也(すながわ ゆきや)
砂川 幸也(すながわ ゆきや)パーソナルトレーナー
これまで延べ3万人以上を指導した経験をもとに、週1回のトレーニングで結果を出す独自のダイエットプログラムを開発。
太らない食べ方が無意識にできるようになる食習慣指導にも定評があり、リバウンドを重ねていた女性たちから支持され、契約するジムで年間売上1位になるほどの評判となっている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA