
ナチュラルシェイプアップトレーナー砂川幸也(すながわ ゆきや)です。
前回のブログでは、「お菓子を食べちゃダメ!」と言って我慢するのは逆効果になるとお伝えしました。
ピンクのゾウの話で、私たちの脳の仕組みがどうなっているのか説明しましたね。
そして、脳の仕組みを利用した対処もご紹介しました。
まだ読んでいない人は、一度読んでから戻って来てください。
さて、今回はその続きです。
前回のブログでご紹介した対処を試したけど上手くいかなかった方に別の手をご紹介します!
お菓子を◯◯◯に替える
あなたが普段食べているお菓子を◯◯◯に替えてみましょう。
「はい、はい、それ知ってます。。。ナッツに替えろ!って言うんですよね。」と思いましたか??
そんな普通のパーソナルトレーナーがアドバイスするようなことは言いません!
今回ご紹介する対処とは、あなたが普段食べているお菓子を高級品に替えるという方法です。
そうです。
お菓子を食べてOK!!
ただし、高級品に限る!!
デパ地下とかで売っている一粒ウン千円くらいのチョコなんていかがでしょうか。
お菓子を高級品に替えると・・・
高級品に替えると食べ方が変わるはずです。
常識的に考えて、お金がかかるので今までよりも食べる量が減ります。
それから、じっくり味わって食べることで、少量でも満足できるようになります。
コンビニで手に入るような安価なお菓子だと、頻繁に買ってもそれほど家計にダメージありません。
だから、ついつい買っちゃいます。
味もそこそこだから、味わって食べようと思いません。
スマホ見ながらパクパク食べてませんか?
実際、この方法を試した方がダイエットに成功しています。
今では、週に1~2回は高級品を買って食べることが楽しみになっているそうです。
お菓子以外でも応用
実は、この対処はお菓子以外でも応用することができます。
どうしても痩せたいなら、食費を倍にすれば良いのです。
そうすれば同じことが起きます。
ちょっと荒療治的な対処ですが、なかなか改善できない方にはオススメ!
人は痛みがあると結構変われます。
例えば、虫歯の治療をした後は歯磨きが丁寧になりますよね。
もう、あの痛みはコリゴリだー!って。
お菓子を食べ過ぎちゃう方はぜひ一度お試しください。
この記事を書いた人

- ナチュラルシェイプアップトレーナー
-
これまで延べ3万人以上を指導した経験をもとに、週1回のトレーニングで結果を出す独自のダイエットプログラムを開発。
太らない食べ方が無意識にできるようになる食習慣指導にも定評があり、リバウンドを重ねていた女性たちから支持され、契約するジムで年間売上1位になるほどの評判となっている。
最新の投稿
トレーニング2020.03.26【動画解説】器具不要!女性でも出来る筋トレ(下半身)
アドバイス2020.03.11免疫力を高める方法
お知らせ2020.03.02パーソナルトレーニング中止のお知らせ
食事2019.06.20「遅い時間に食べると太る」はウソ!
- 投稿タグ
- お菓子, ダイエットマインド(思考), 習慣