
ナチュラルシェイプアップトレーナー砂川幸也(すながわ ゆきや)です。
カラダのたるみや体型の崩れは、実は悪い姿勢のせいかもしれません。
姿勢の悪さは、カラダのたるみや体型の崩れなど見た目の印象に悪影響を与えます。
その他にも、頭痛、肩こり、腰痛・・・あげるとキリがありません。
また、姿勢の悪さはあなたの気持ちや考え方など、精神的な部分まで悪影響を与えます。
ですから、姿勢を良くすることに反対する人はいないですよね。
美しい姿勢は見た目が好印象になり、見た目年齢も若くなります。
また、カラダの深部にあるインナーマッスルを使えるようになり、カラダのたるみや体型の崩れを防ぐ効果も期待できます。
姿勢を美しくするって、なんて素晴らしいことでしょう!
では、背筋を伸ばしたり、胸を張ったりして、普段から姿勢を意識すれば良いのでしょうか?
実は、そんな簡単ことではありません。
美しい姿勢をつくるには、まず骨盤や背骨などの動きを滑らかにしなければいけません。
そして、カラダの深部にあるインナーマッスルを中心に鍛えていく必要があります。
残念ながら一瞬にして出来上がるものではないんです。
美しい姿勢をつくりたいなら、トレーニングしましょう。
この記事を書いた人

- ナチュラルシェイプアップトレーナー
-
これまで延べ3万人以上を指導した経験をもとに、週1回のトレーニングで結果を出す独自のダイエットプログラムを開発。
太らない食べ方が無意識にできるようになる食習慣指導にも定評があり、リバウンドを重ねていた女性たちから支持され、契約するジムで年間売上1位になるほどの評判となっている。
最新の投稿
トレーニング2020.03.26【動画解説】器具不要!女性でも出来る筋トレ(下半身)
アドバイス2020.03.11免疫力を高める方法
お知らせ2020.03.02パーソナルトレーニング中止のお知らせ
食事2019.06.20「遅い時間に食べると太る」はウソ!