有酸素運動
ウォーキング・ランニングはするな!
ダイエットする時は筋肉を減らさずに脂肪を減らすことがポイントです。 なぜなら、筋肉が減ると代謝が落ちてしまいリバウンドの原因になるからです。 では、どうすれば筋肉を減らさずに脂肪を減らすことが出来るのか? そんな疑問 […]
痩せる方法を教えて下さい!
先日、ブログをご覧になった方から ご質問をいただきました。 たぶん、同じように思った方も いると思うので、今回は 私の回答を共有します。 あなたにも参考になれば 嬉しいです。 一体どうすれば痩せるんです […]
ダイエット目的のランニングはするな!‐T3(痩せホルモン)の影響‐
前回は、私がダイエット目的の有酸素運動を オススメしない理由の1つとして 「ストレスホルモンの影響」を お話をしましたね。 まだご覧になっていない方は ぜひ一度確認してみてください。 ご覧になりましたか? […]
ダイエット目的のランニングはするな!‐ストレスホルモンの影響‐
最近のフィットネスジムは ランニングマシンやエアロバイクなど 汗をたくさんかけるマシンが 増えているような気がします。 スタジオのプログラムを見ても エアロビクスやステップ 格闘技系やダンス系の 汗をかくプログラムが […]
ランニングで痩せるとリバウンドする!?
あなたは、ジムでダイエットするといえば どんな運動をイメージしますか? ランニングマシンは どこのジムでも人気です。 バイクなんかも人気ですね。 その他にも、ジムのスタジオでやってる エアロビクスや格闘技 […]
有酸素運動を禁止しているワケではありません。
まず、はじめに。 ランニングやウォーキング、水泳、自転車などの運動を有酸素運動と言います。 私は、体脂肪を減らすための有酸素運動はオススメはしていません。 だからと言って、「有酸素運動は禁止!やっちゃダメ!」と言っている […]
ランニングなどの有酸素運動で体脂肪を減らすのは意外と難しい!?
ランニングをしてたっぷり汗をかけば脂肪がドンドン燃えていくイメージはありませんか? でも、実際は想像より少ないです。 例えば、体重50kgの人が30分ランニングした時の消費カロリーは約200キロカロリー。 これがどのくら […]
汗をたくさんかけば脂肪は燃えるのか?
最近は見かけなくなりましたが・・・ 昔はジムで、サウナスーツを着てランニングをしている人がたくさんいました。 汗をダラダラと流し、それを拭いているタオルもビショビショ。 当時、有名プロボクサーが開発したサウナスーツが、毎 […]
ランニングに脚を引き締める効果がない理由
昨日のブログでは、「ランニングをすれば脚の脂肪が燃えて細くなりますか?」 という質問には、大きく分けて2つの誤解があるというお話をしました。 1つ目の誤解は、運動でたくさん使った部分から脂肪が燃えるわけではないということ […]
部分痩せはできるのか?
「ランニングをすれば脚の脂肪が燃えて細くなりますか?」 こんなことをよく聞かれます。 もしかして、あなたもそう思っていますか? 残念ですが、ランニングにそのような効果を期待しない方がいいでしょう。 なぜなら、これには大き […]