2015年11月

姿勢
「お腹だけたるんでいる」「下半身だけが太い」とお悩みの方へ

前回のブログで、私が考える 「ダイエット」と「ボディメイク」 の違いについてお話しました。   私は、 脂肪量を減らすことを「ダイエット」 体型改善のために引き締めることを「ボディメイク」 と呼んでいます。   私のパー […]

続きを読む
お客様の声
ボディメイクしたから、体重は変わらないに細くなってる。

「太ももが細くなってます!」   週1回のパーソナルトレーニングで、 下半身の引き締めを行っている女性からの ご報告です。   先日、寒くなってきたので 衣替えをされたそうです。   去年もはいていた冬用のパンツをはいて […]

続きを読む
トレーニング
ダイエット目的のランニングはするな!‐T3(痩せホルモン)の影響‐

前回は、私がダイエット目的の有酸素運動を オススメしない理由の1つとして 「ストレスホルモンの影響」を お話をしましたね。   まだご覧になっていない方は ぜひ一度確認してみてください。     ご覧になりましたか?   […]

続きを読む
トレーニング
ダイエット目的のランニングはするな!‐ストレスホルモンの影響‐

最近のフィットネスジムは ランニングマシンやエアロバイクなど 汗をたくさんかけるマシンが 増えているような気がします。   スタジオのプログラムを見ても エアロビクスやステップ 格闘技系やダンス系の 汗をかくプログラムが […]

続きを読む
メンタル
ダイエットの結果が出るタイミング

もし、あなたがこれから ダイエットを始めるのなら 知っておいてほしいことがあります。   (既にはじめている方にも当てはまります。)   それは、結果が出るタイミングについて。   あなたは、ダイエットをはじめて 食事や […]

続きを読む
メンタル
ダイエットは三日坊主でイイ

過去にダイエットに挑戦して、 三日坊主で諦めてしまった 経験はありませんか?   辛い食事制限や過度な運動は、 続けるのが難しいですよね。   世の中のほとんどの人は、 そういうタイプなんだと思います。   だから、「手 […]

続きを読む
食事
低カロリーのヘルシーな食事では痩せない

食事のカロリーを抑えて ヘルシーな食事にしてるのに、 なかなか痩せない・・・     もしかして、ダイエットのために 低カロリーのヘルシーな食事を 選んでいませんか?     「うどん」 「パスタ」 「ラーメン」   よ […]

続きを読む
食事
スマホでダイエットを成功させる

あなたは自分の食事を撮影しますか?   食事の写真をカメラで撮影して Facebookなどに投稿している方を 見かけることがありますが、 これってダイエットに役立つかもしれません。     私のパーソナルトレーニングでは […]

続きを読む
食事
ダイエット中のアルコールはどうする?

昨日、ついに日本でも ボジョレー・ヌーボーが解禁されましたね!   あなたはもう今年の味を堪能しましたか?     2015年のボジョレー・ヌーボーは、 「果皮の色が濃く、果実の凝縮間が しっかりと感じられる味わとなるで […]

続きを読む
食事
ダイエットの第一歩は栄養バランスを整えること

前回は、 ダイエットで大事なのは 運動より食事だとお伝えしました。   前回のブログはこちら   これまでの指導経験から、 多くの女性はカロリーを気にするより 栄養バランスを気にして改善した方が ダイエットに成功すると、 […]

続きを読む