痩せない原因は栄養失調!?



所沢・高田馬場ダイエットサポートを行っているパーソナルトレーナーの砂川幸也(すながわ ゆきや)です。



あまり食べていないのに太ってしまう・・・

食事制限しているのに痩せない・・・

こんな悩みはありませんか?

もしかすると、それ、栄養失調かもしれません。

 

 

カロリー制限するから痩せない

ダイエット中は特にカロリーが気になりますよね。

カロリーを気にしていると食べるのが悪に感じて、食べる量を控えたり、カロリーの低い食品ばかりを選んだりすると思います。

そんな食生活をしていて、いつも同じ食品ばかり選ぶようになっていませんか?

そうだとしたら栄養失調の可能性があります。

 

それに、カロリー制限を長期間続けていると体は少ないカロリーで活動しようとします。

そうなると、カロリー制限をしていても体脂肪が増えてしまうという悪循環に陥ってしまうんです。

 

 

 

これだけ食べれば大丈夫!超簡単ダイエット!!

○○だけ食べるダイエット!みたいなやつです。

中には本当に効果が出たりするものもあるから厄介です。

でも、こういうダイエットに挑戦した人の多くはリバウンドしていますね。

こういうダイエットは一生続ける覚悟がないとダメです。

元の食事に戻したその日からリバウンドします。

 

それにこういう単品ダイエットは栄養失調なりやすく、効果が出るのは最初だけで徐々に効果がなくなります。

 

 

 

栄養失調にならないために

まずはタンパク質をしっかり摂りましょう!

肉や魚、卵や大豆食品をしっかりと。特に魚は良質な脂も多いのでおすすめです。

リバウンドしてしまう人は、ダイエット中のタンパク質が足りていないことが多いです。

 

そして、多くの方が足りていないであろうビタミン・ミネラルもたっぷり摂りましょう!

特におすすめなのは緑黄色野菜です。

ほうれん草・小松菜・ブロッコリー・ニンジン・ピーマンなどを食べるようにしましょう。

それから海藻類きのこ類もおすすめです。

これらが足りないと体脂肪も上手く燃えてくれません。

 

ダイエット中もぜひ勇気をもって食べるという決断をしてください。

 

私のダイエット指導では、食事制限ではなく食事の改善を大切にしています。

食事のバランスを見直すことが本当のダイエットです。

この記事を書いた人

砂川 幸也(すながわ ゆきや)
砂川 幸也(すながわ ゆきや)パーソナルトレーナー
これまで延べ3万人以上を指導した経験をもとに、週1回のトレーニングで結果を出す独自のダイエットプログラムを開発。
太らない食べ方が無意識にできるようになる食習慣指導にも定評があり、リバウンドを重ねていた女性たちから支持され、契約するジムで年間売上1位になるほどの評判となっている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA