どうしてリバウンドするのか?



所沢・高田馬場ダイエットサポートを行っているパーソナルトレーナーの砂川幸也(すながわ ゆきや)です。



ダイエットに一度成功したあと、リバウンドした経験はありませんか?

 

「ある。ある。」って声が聞こえてきました(笑)

 

なぜリバウンドしちゃうんでしょうか?

 

リバウンドには細かい原因が色々とありますが、今回はズバリ根本の原因を教えちゃいます。

 

リバウンドする根本の原因

リバウンドしてしまう、根本の原因とは何だと思いますか?

その答えは、ズバリ、元の習慣に戻ってしまうから!

わかりやすくお伝えするために、残念ながらリバウンドしてしまったサトウさんのお話をします。

 

サトウさんは、日頃の運動不足と食事で徐々に体重が増え、体型も崩れてきました。

 

「ダイエットしなきゃなぁ~」がいつも口癖でした。

 

そんなサトウさんに緊急事態発生!!

なんと、ある日、昔買った洋服が入らなくなってしまいました。

ショック!!!!!!!!!

 

「これは、いよいよマズイ。」

 

そう感じたサトウさんは、ダイエットを決意しました。

 

週2回のジム通いと厳しい食事制限。

運動不足のサトウさんには、週2回のジム通いも結構しんどい。

でも何とか、お仕事が休みの日にジムの予定を入れて頑張ります。

 

今までは好きなものを好きなだけ食べてきたけど、誘惑に負けずにきっちり食事制限。

空腹は辛いけどガマンガマン。

 

そんなダイエット生活を続けて2ヵ月が過ぎた頃、恐る恐る体重計に乗ってみると・・・みごと目標を達成!!

 

「やったー!」

 

これで苦しいダイエット生活も終了。

安心したサトウさんは、ジムに通わなくなり食事制限もやめてしまいました。

 

そうです。

元の習慣に戻ったのです。

 

すると・・・1ヵ月後・・・リバウンド!

あの2ヵ月の努力は何だったのか。。。

 

いかがでしょうか?

イメージできましたか?

 

習慣を戻すからリバウンドする

ダイエット開始前のサトウさんは、日頃の運動不足と食事で徐々に体重が増え、体型も崩れてきました。

ということは・・・体重が増え、体型が崩れる習慣を過ごしていたのです。

 

それを改善するためにダイエットを決意して、週2回のジム通いと厳しい食事制限を開始。

 

みごとダイエット成功!

そして、元の習慣へ・・・

 

元の習慣とは、体重が増え、体型が崩れる習慣でしたね。

 

それじゃ、リバウンドして当然。

元の習慣に戻しちゃダメです。

 

ダイエットを開始して習慣を変えたら、その習慣を続けることが大事。

 

「え~そんなこと言ったって、週2回のジム通いや厳しい食事制限は続けれられませんよ~」って思ったとしたら、他の習慣を探してください。

あなたが続けられる習慣です。

 

そうでなければ、わざわざリバウンドをするためにダイエットをすることになりますよ。

この記事を書いた人

砂川 幸也(すながわ ゆきや)
砂川 幸也(すながわ ゆきや)パーソナルトレーナー
これまで延べ3万人以上を指導した経験をもとに、週1回のトレーニングで結果を出す独自のダイエットプログラムを開発。
太らない食べ方が無意識にできるようになる食習慣指導にも定評があり、リバウンドを重ねていた女性たちから支持され、契約するジムで年間売上1位になるほどの評判となっている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA