ダイエットが続かない人へ

所沢・高田馬場でダイエットサポートを行っているパーソナルトレーナーの砂川幸也(すながわ ゆきや)です。
マジメな人に多いのですが、
ダイエットを始めると
いきなり100点満点を取ろう
とするタイプの人。
元々100点満点に近い人なら
問題ないかもしれません。
でも、現在50点の人なら
まずは70点を目指した方が良いです。
例えば、今までジャンクフードとか
甘いものをたくさん食べていた人が、
いきなり全部やめるのはハードルが
高すぎると思います。
全部やめることが出来るのは、
せいぜいモチベーションが高い
2ヵ月間くらいです。
その後は、それまで我慢してきた
反動で食べ始めてしまいます。
2ヵ月間の努力があっという間に
なくなってしまいます。
2ヵ月間は100点満点ですが、
その後は50点に逆戻り。
それよりは、70点を長期間
取り続けた方がイイです。
ジャンクフードや甘いものは、
週2~3回にするとかでOK!
それ以外でちゃんと食事を
コントロール出来ていれば、
結果は出てきます。
我慢しているワケではないので、
ストレスや反動もありません。
私のパーソナルトレーニングでは
ダイエットしているから、
「外食NG」「スイーツNG」
なんてことはありません。
だから、皆さんダイエットを
続けられるんだと思います。
瞬間風速的に100点満点を取るより
長期間70点を取り続けることの方が
大切なんです。
瞬間風速的に100点満点を取る人は
モチベーションだけが頼りなので、
期間が経つほど辛くなります。
クロールを息継ぎなしで
泳いでいるようなものです。
徐々に息が苦しくなって
最後には泳げなくなります。
一方で長期間70点を取り続ける人は
好きなものを時々食べながらなので、
それほど辛くありません。
息継ぎをしながら泳ぐので
スピードは遅いかもしれませんが、
長い距離を泳ぐことが出来ます。
25メートルのレースなら
息継ぎなしの方が勝つかもしれませんが、
100メートルのレースなら
息継ぎありの方が勝ちます。
距離が伸びれば伸びるほど、
息継ぎありの方が圧勝です。
それに長期間70点を取り続ける人は、
70点を取ることが習慣化します。
だから、70点を取ることが
当たり前になってくるんです。
全く辛く感じません。
「80点目指したいな~」
と思った時には、
そこから再び頑張ればイイ。
あなたは何点を目指しますか?
この記事を書いた人

- パーソナルトレーナー
- これまで延べ3万人以上を指導した経験をもとに、週1回のトレーニングで結果を出す独自のダイエットプログラムを開発。
太らない食べ方が無意識にできるようになる食習慣指導にも定評があり、リバウンドを重ねていた女性たちから支持され、契約するジムで年間売上1位になるほどの評判となっている。
最新の投稿
アドバイス2023.06.03「1週間で2kg痩せる」ダイエットは嘘です
アドバイス2023.05.27痩せる水分の摂り方
アドバイス2022.11.02体重推移の見方
アドバイス2022.09.29所沢のパーソナルトレーニングジム比較19選