
ナチュラルシェイプアップトレーナー砂川幸也(すながわ ゆきや)です。
先日、都内の某ホテルで開催された
あるパーティーに行ってきました。
参加者は、ベストセラーの著者や
有名セミナー講師、有名企業の社長、
元宝塚の女優、ミュージシャンなど。
また、異業種の方も多く
とても良い刺激を受けてきました。
たぶん、参加者の中で
パーソナルトレーナーは
私だけだったと思います。
ところで、
パーティーで楽しみの1つといえば・・・
そう!料理ですよね!!
もちろん、乾杯の挨拶のあと
多くの女性たちに交じって
猛ダッシュで料理を取りに行きました(笑)
私が猛ダッシュで取に行った
料理をちょっとだけ写真でご紹介します。
いかがですか?
カラフルでとてもキレイですよね!
見てるだけでもテンション上がります!!
このような料理が並んでいたので、
スマホで写真に撮っている方が
私以外にもたくさんいました。
料理を作られた方に伺ったんですが、
全部無農薬の野菜で素材の色を
いかしてい作っているんだそう。
料理って味はもちろんですが、
彩りなどの見た目も大事ですよねー。
実は、私のダイエット指導では
このような料理の色で
アドバイスをすることがあります。
なぜなら、
料理の色と栄養バランスは
結構関係していることが多いから。
私がダイエット指導で行っている
食事の改善は、カロリーではなく
栄養バランスを意識してもらいます。
今回私が参加したパーティーの
料理みたいに、さまざまな色だと
栄養バランスが偏りにくいです。
逆に、同じ色ばかりの料理だと
栄養バランスが偏りがち。
例えば、揚げ物と煮物ばっかりで
テーブルの上が茶色の料理ばかり
なんてことありませんか?
料理の色は、見た目で美味しそうに
見せるという意味でも大事ですが、
栄養バランスを整える意味でも
実は結構大事なことなんです。
食事の度に、全ての食品の栄養素を調べて
バランスの偏りをチェックするのは、
専門家でなければ大変です。
でも、料理の色をチェックするのは
あなたでも簡単にできますよね。
もちろん、完璧に栄養バランスを
チェックすることはできませんが、
大きな偏りを防ぐには役立ちます。
ぜひ、今日から料理の色を
意識してみるようにしてみてください。
この記事を書いた人

- ナチュラルシェイプアップトレーナー
-
これまで延べ3万人以上を指導した経験をもとに、週1回のトレーニングで結果を出す独自のダイエットプログラムを開発。
太らない食べ方が無意識にできるようになる食習慣指導にも定評があり、リバウンドを重ねていた女性たちから支持され、契約するジムで年間売上1位になるほどの評判となっている。
最新の投稿
トレーニング2020.03.26【動画解説】器具不要!女性でも出来る筋トレ(下半身)
アドバイス2020.03.11免疫力を高める方法
お知らせ2020.03.02パーソナルトレーニング中止のお知らせ
食事2019.06.20「遅い時間に食べると太る」はウソ!