ダイエットはテクニックではなく基本を学べ

所沢・高田馬場でダイエットサポートを行っているパーソナルトレーナーの砂川幸也(すながわ ゆきや)です。
酵素ダイエット
チアシードダイエット
おにぎりダイエット
ファスティングダイエット
ダイエットって、本当に色んな方法が
毎年『流行』って言われますよね。
「有名芸能人やモデルが挑戦して
こんなに効果がありました!」
「これが最新のダイエット法!」
「ハリウッドで話題の・・・」
で、
挑戦した人の多くは結果を出せない。
やっぱりダメだったかー・・・
って落ち込んでいると
「そんな失敗続きのあなた!
今度こそ憧れのボディーに変身!!」
って、また『流行』がやって来る。
そういった『流行』を知る度に、
古いダイエット方法は効果がなくて、
最新の方法が効果があるみたいな
イメージになってませんか?
専門家の立場から言わせてもらうと、
そんなことはありません!
と言うより・・・
ダイエットの基本は、
私が専門的に勉強を始めた頃から
ほとんど変わっていませんよ。
それなのに、『流行』という言葉で
古いダイエット方法は効果がなくて、
最新の方法が効果があるみたいな
誤解生んでいるような気がします。
最初に挙げた
酵素ダイエット
チアシードダイエット
おにぎりダイエット
ファスティングダイエット
などは、ここ最近『流行』した
ダイエット方法です。
これらは、ダイエット方法の中では
テクニックの一つにすぎません。
だから、効果が出る人もいれば、
全く効果が出ない人もいる。
それは、当然のことなんです。
違いは、ダイエットの基本を
ちゃんとやっているかどうか。
例えば、もしもあなたが
フィギアスケートを始めたとして、
いきなりトリプルアクセルの
練習なんてしないですよね。
まずは、基本のスケーティングから
練習を重ねていって、
キレイに滑れるようになってから
トリプルアクセルを練習すると思います。
基本のスケーティングができてから、
トリプルアクセルというテクニックが
高得点という結果につながるんです。
だから、ダイエットもまずは基本!
では、ダイエットの基本とは何なのか?
ここを誤解している方も多いのですが、
運動よりも食事なんです。
運動だけでダイエットはできません!
まずは、食事を改善する。
それから、できれば運動もする。
これがダイエットの基本。
この食事と運動という基本を
学んだ方がダイエットに成功しやすい
ということ。
そして、このダイエットの基本を学ばずに
テクニックだけで結果を出した人は、
そのあとリバウンドするワケです。
あなたはダイエットの基本を学びましたか?
いつもテクニックだけ求めてませんか?
リバウンドせずに本気でダイエット
したいと思っているなら、
基本を一度しっかりと
学んでみてはいかがでしょうか?
この記事を書いた人

- パーソナルトレーナー
- これまで延べ3万人以上を指導した経験をもとに、週1回のトレーニングで結果を出す独自のダイエットプログラムを開発。
太らない食べ方が無意識にできるようになる食習慣指導にも定評があり、リバウンドを重ねていた女性たちから支持され、契約するジムで年間売上1位になるほどの評判となっている。
最新の投稿
アドバイス2023.06.03「1週間で2kg痩せる」ダイエットは嘘です
アドバイス2023.05.27痩せる水分の摂り方
アドバイス2022.11.02体重推移の見方
アドバイス2022.09.29所沢のパーソナルトレーニングジム比較19選