ダイエットする理由を明確に



所沢・高田馬場ダイエットサポートを行っているパーソナルトレーナーの砂川幸也(すながわ ゆきや)です。



これまでさまざまなタイプの方の

ダイエットをサポートしてきました。

  

サポートしてきた経験から

『結果が出やすいタイプ』

『結果が出づらいタイプ』

の特徴もわかってきました。

  

その特徴はいくつかありますが、

今回はその中の1つをご紹介します。

 

 

ダイエットで『結果が出づらいタイプ』の特徴

『結果が出づらいタイプ』は、

ダイエットに対する意識や思考に

ある特徴があります。

 

それは何だと思いますか?

 

ズバリ答えます!

 

それは、「痩せたいなぁ~」って

思っているタイプの人。

 

あえて厳しい言い方をしますが、

「痩せたいなぁ~」じゃ痩せません!

 

「痩せたいなぁ~」って思ってる人は

私から言わせると本気でダイエットしようと

思っていません。

 

気が向いた時にちょっと頑張るだけ。

ほとんど三日坊主で継続できない。

 

いつも苦しくない、楽なダイエット方法を

探し求めているタイプ。

 

上手くいけばちょっと結果が出る

こともあるかもしれませんが、

それもあまり続かなくて

リバウンドしてしまうことが多いです。

 

 

このようなタイプの方が

結果を出したいのなら、

ダイエットする理由を

明確にしてみるのがオススメです。

 

なぜダイエットするのか?

ダイエットしてどうなりたいのか?

 

理由が明確にならない限り

ダイエットで結果を出すのが

難しいです。

 

私のパーソナルトレーニングで、

初回に必ず【体験&面談】を受けていただくのは

このような本気度を確かめるためでもあります。

 

本気でないと感じた場合は、

私の方からお断りしています。

 

結果が出ないとお互いに損するだけ。

 

ですから、私のパーソナルトレーニングは、

お互いにハッピーになる場合しか

お受けしていません。

 

 

ダイエットで『結果が出やすいタイプ』の特徴

ダイエットする理由が明確でない人は

結果が出づらいとお伝えしました。

 

『結果が出やすいタイプ』の特徴は、

その逆のタイプになります。

 

例えば、

「お気に入りの服を着たい!」とか

「実年齢より若く見られたい!」など。

 

「痩せてモテるようになりたい!」も

アリだと思います。

 

このような理由が明確なら

モチベーションも上がりますし、

ちょっと苦しくても継続できます。

 

だから結果が出やすいんです。

 

 

ダイエットのノウハウだけじゃダメ

よく「どうやったら痩せますか?」

と聞かれることがあります。

 

私がこの質問に同じアドバイスをしても

『結果が出る人』と『結果が出ない人』

がいるんです。

 

この場合も

『結果が出やすいタイプ』=『結果が出る人』

『結果が出づらいタイプ』=『結果が出ない人』

となります。

 

結局はダイエットノウハウを

聞いただけじゃダメってことです。

 

ノウハウを聞いた人の意識やマインドが

結果を出すためには大事。

 

 

あなたは、ダイエットする理由が明確ですか?

この記事を書いた人

砂川 幸也(すながわ ゆきや)
砂川 幸也(すながわ ゆきや)パーソナルトレーナー
これまで延べ3万人以上を指導した経験をもとに、週1回のトレーニングで結果を出す独自のダイエットプログラムを開発。
太らない食べ方が無意識にできるようになる食習慣指導にも定評があり、リバウンドを重ねていた女性たちから支持され、契約するジムで年間売上1位になるほどの評判となっている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA