ダイエットを始めるタイミング

所沢・高田馬場でダイエットサポートを行っているパーソナルトレーナーの砂川幸也(すながわ ゆきや)です。
何かをやる時、タイミングに
悩むことはありませんか?
今が始めるタイミングのなか?
それとももう少し先か?
実は、過去に私もタイミングについて
色々と悩んだ時期がありました。
その時によく使っていた答えは、
「タイミングが来たらやろう!」
です。
でも、いつまで経ってもそのタイミングは
やって来ませんでした・・・。
「アレが準備できたらやろう!」
「その前にアレをやってからやろう!」
そうやって、
結局は逃げていたのかもしれません。
その頃の私が言い訳をするのに
ちょうどイイ言葉が、
「タイミングが来たらやろう!」
だったんだと思います。
それに気づいたのは、
ある話を聞いてからです。
ある話とは・・・
「準備ができてからやろう!」
「ちゃんと整えてからやろう!」
それは、あなたが車に乗って
「全部の信号が青になったら出発します!」
と言っているのと同じこと。
全ての信号が青になるタイミングなんて
ずーっとやって来ませんよ。
この話を聞いた時、
まさに私のことだと思いました。
タイミングなんてやって来ないんですよね。
タイミングは自分で決めるんです。
つまり、「やろう!」と思ったときにやる!
タイミングを待っていた私は、
たくさんの時間と
たくさんのチャンスを
ムダにしていました。
これはダイエットも同じことが
言えるかもしれません。
「タイミングが来たらやろう!」
例えば、
「もう少し仕事が落ち着いてから・・・」
なんて思っていないでしょうか?
タイミングを逃していないでしょうか?
このブログを読んでくださっている
あなたには、過去の私みたいに
たくさんの時間やたくさんのチャンスを
ムダにしてほしくありません!
それにダイエットを始めるということは、
今までの習慣を変えなければいけません。
だから、心理的に大きなエネルギーが
必要になってきます。
そのエネルギーが一番大きくて強いのは、
「やろう!」と思ったその時ではないでしょうか。
エネルギーは、日が経つごとに
徐々に小さく弱くなっていきます。
エネルギーが小さく弱くなってしまったら
「やろう!」という気持ちを失うかもしれません。
ダイエットを始めるタイミングなんて
待っていてもやって来ません。
ダイエットを始めるタイミングは
自分で決めましょう。
この記事を書いた人

- パーソナルトレーナー
- これまで延べ3万人以上を指導した経験をもとに、週1回のトレーニングで結果を出す独自のダイエットプログラムを開発。
太らない食べ方が無意識にできるようになる食習慣指導にも定評があり、リバウンドを重ねていた女性たちから支持され、契約するジムで年間売上1位になるほどの評判となっている。
最新の投稿
アドバイス2023.06.03「1週間で2kg痩せる」ダイエットは嘘です
アドバイス2023.05.27痩せる水分の摂り方
アドバイス2022.11.02体重推移の見方
アドバイス2022.09.29所沢のパーソナルトレーニングジム比較19選