ダイエットは今日から

所沢・高田馬場でダイエットサポートを行っているパーソナルトレーナーの砂川幸也(すながわ ゆきや)です。
前回は、目標を達成できる人と
目標を達成できない人の違いは、
目標を覚えているか?
だとお話しました。
これは、私が教わったことで、
目標を達成できない人の多くは、
そもそも目標を覚えていないこと
が原因らしいんです。
私もそれを教わる前は、
いくつかの目標を忘れていました。
ですから、今は反省して手帳や紙に書いて
目標を忘れないように注意しています。
また、人の脳は潜在意識に目標を記憶すると
達成する確率がアップするそうです。
潜在意識に目標を記憶するとは、
つまり無意識の中に記憶すること。
無意識の中に記憶するために
ちょうど良いタイミングは、
寝る前と起きた直後らしいです。
だから、達成したい目標を
寝る前や起きた直後に確認するのが
目標を達成するコツなんだそう。
ここまでは、前回お話した内容です。
今回は、目標を達成するための
もう1つのコツについて。
目標を達成するための
もう1つのコツとは・・・
すぐに行動すること!
目標を決めたら、その瞬間から
目標に向かって動き出すことです。
目標を決めて、手帳や紙に書いたら
すぐに行動する。
明日から~
ではありません。
どんなに小さな行動でもイイので、
目標を決めた瞬間から行動するんです。
すぐに行動した人と
すぐに行動しなかった人では
目標達成の確率が全然違います。
今までに目標を決めただけで
その後何もせずに終わったことありませんか?
最初の一歩目は、ものすごく負荷がかかります。
だから、大きなエネルギーが必要です。
その大きなエネルギーがあるのは、
目標を決めた瞬間です。
目標を決めた瞬間が一番パワーがあります。
だから、すぐに行動した方がイイんです。
大きな負荷がかかる一歩目を乗り越えたら
あとは惰性で行動しやすくなります。
ダイエットは明日から~
と言っている人に
明日はやって来ません!
明日には、やっぱり明日から~
になってます。
キリが悪いから来週から~
もう年末だから来年から~
これも同じこと。
一番大きな負荷がかかる一歩目だからこそ、
一番エネルギーがある時に動き出しましょう。
一歩目は小さくても構いません。
すぐに行動することが大切です。
1人で動き出せないなら
他の人の力を借りてもイイと思います。
すぐに行動しましょう。
それが目標を達成する
もう1つのコツです。
この記事を書いた人

- パーソナルトレーナー
- これまで延べ3万人以上を指導した経験をもとに、週1回のトレーニングで結果を出す独自のダイエットプログラムを開発。
太らない食べ方が無意識にできるようになる食習慣指導にも定評があり、リバウンドを重ねていた女性たちから支持され、契約するジムで年間売上1位になるほどの評判となっている。
最新の投稿
アドバイス2023.05.27痩せる水分の摂り方
アドバイス2022.11.02体重推移の見方
アドバイス2022.09.29所沢のパーソナルトレーニングジム比較19選
アドバイス2022.09.26パーソナルトレーニングジム・トレーナーの選び方