ランニングで痩せるとリバウンドする!?

所沢・高田馬場でダイエットサポートを行っているパーソナルトレーナーの砂川幸也(すながわ ゆきや)です。
あなたは、ジムでダイエットするといえば
どんな運動をイメージしますか?
ランニングマシンは
どこのジムでも人気です。
バイクなんかも人気ですね。
その他にも、ジムのスタジオでやってる
エアロビクスや格闘技系のプログラム
なんかも人気のようです。
これらは全て「有酸素運動」と言います。
イメージとしては、
汗がたくさんかける運動ですね。
汗をたくさんかける運動は、
ストレスの発散にもなるし、
何より気持ちいいですよね。
でも、これらの「有酸素運動」を
もしダイエット目的でやっているとしたら
逆効果になるかもしれないって知ってましたか?
ランニングマシンやバイク、
エアロビクスや格闘技系のプログラム
などをやっている人の中には
ダイエット目的の人もいるかもしれません。
「有酸素運動が脂肪燃焼に効果的!」
と、どこかで聞いたんでしょう。
テレビや雑誌でもオススメされてますもんね。
でも、それが実はリバウンドの原因に
なっているかもしれません。
なぜなら、「有酸素運動」をすると
筋肉の量が減っていくからです。
よく、ウォーキングやランニングで
脚の筋肉がつくと思っている方がいるようですが、
そんなことはほとんどありえません。
むしろ、筋肉は減っていきます。
筋肉の量が減るということは、
代謝が下がってしまい
体脂肪が燃えにくくなるということ。
ランニングをはじめて体重が減ったなら、
確かに体脂肪も燃えていますが、
同時に筋肉の量も減ってるはずです。
その状態で、今までと同じ食事をしていたら、
体脂肪は減っていきません。
逆に増えていく可能性が高い。
そこでランニングをもっと頑張ると、
さらに筋肉の量が減って代謝が下がる。
また体脂肪は増える・・・
負のループにドンドン陥ってしまいます。
筋肉の量が減ってしまったカラダは、
重力に負けてたるんでしまい
見た目も美しくありません。
こうなりたくなければ、
ぜひ筋トレをやりましょう!
ランニングをやるなら、
まずは筋トレをしっかりと。
女性でも筋トレは必要です。
ちなみに、私のパーソナルトレーニングでは、
筋トレだけでダイエットしていきます。
その方が効率がイイからです。
この記事を書いた人

- パーソナルトレーナー
- これまで延べ3万人以上を指導した経験をもとに、週1回のトレーニングで結果を出す独自のダイエットプログラムを開発。
太らない食べ方が無意識にできるようになる食習慣指導にも定評があり、リバウンドを重ねていた女性たちから支持され、契約するジムで年間売上1位になるほどの評判となっている。
最新の投稿
アドバイス2023.05.27痩せる水分の摂り方
アドバイス2022.11.02体重推移の見方
アドバイス2022.09.29所沢のパーソナルトレーニングジム比較19選
アドバイス2022.09.26パーソナルトレーニングジム・トレーナーの選び方