ダイエットしても食べる楽しみは奪わない

所沢・高田馬場でダイエットサポートを行っているパーソナルトレーナーの砂川幸也(すながわ ゆきや)です。
もう11月ですね!
2015年も残りあと2ヵ月を切りました。
毎年同じこと言ってるかもしれませんが、
1年て早く感じるなぁ~(+o+)
毎年この時期になると、
やれ、食欲の秋だ
やれ、クリスマスだ
やれ、忘年会だ
・・・ブクブク体脂肪を
ため込む人が増えてきます。
ダイエットを諦めて
この時期を過ごすのか・・・
楽しむのを諦めて
ダイエットに励むのか・・・
どちらかを選ばなければ!
って思ってませんか?
食事制限のダイエットはそうかもしれません。
でも、【砂川メソッド】は違います!
私がアドバイスしているのは、
食事制限ではなく食事の改善です。
食事の改善でアドバイスしているのは、
週に1~2回は、好きなものを食べてイイ!
しかも、カロリーを考えずに。
でも、毎日そんな食事じゃダメですよ~ってこと。
つまり、食欲の秋もクリスマスも忘年会も、
週1~2回程度の暴飲暴食ならOK!
ただし、普段の食事は
ちゃんとバランス考えましょー!
ってことです。
あと、筋トレは週1回やりましょう!
これです。
あなたから、
食欲の秋もクリスマスも忘年会も、
奪うことはしません!
楽しみを奪ったりしません!
でも、毎日楽しんでばかりじゃ
ダメですよーってこと。
それに、普段の食事を
コントロールするからこそ、
時々の贅沢な食事が
おいしく感じるんじゃないでしょうか。
私はそう思います。
せっかくのクリスマスディナーを、
「罪悪感を感じながら食べる」
なんていうのはイヤですよね。
かと言って、
「この時期にブクブク体脂肪をため込む」
ってのもイヤですよね。
もし、あなたがそう思ったなら、
今から食事の改善を始めてみてはいかがでしょうか。
食欲の秋もクリスマスも忘年会も、
ちゃんと楽しんでいるのにダイエットの結果を出す。
それが理想じゃないでしょうか。
この記事を書いた人

- パーソナルトレーナー
- これまで延べ3万人以上を指導した経験をもとに、週1回のトレーニングで結果を出す独自のダイエットプログラムを開発。
太らない食べ方が無意識にできるようになる食習慣指導にも定評があり、リバウンドを重ねていた女性たちから支持され、契約するジムで年間売上1位になるほどの評判となっている。
最新の投稿
アドバイス2023.05.27痩せる水分の摂り方
アドバイス2022.11.02体重推移の見方
アドバイス2022.09.29所沢のパーソナルトレーニングジム比較19選
アドバイス2022.09.26パーソナルトレーニングジム・トレーナーの選び方