女性のカラダの曲がり角は何歳?

所沢・高田馬場でダイエットサポートを行っているパーソナルトレーナーの砂川幸也(すながわ ゆきや)です。
今日は、いきなり失礼な質問をします!
あなたの年齢はいくつですか?
ごまかさないで正確に教えて下さい。
「いきなりこんな質問するなんて失礼な人!」
なんて言わないでくださいね(笑)
実は、女性のカラダは年齢によって変化に特徴があるんです!
知ってました???
女性のカラダの変化の特徴
19歳~23歳は、
大人のカラダに向かって徐々に体型が変化する時期。
24歳~26歳は、
大人の女性としてのカラダが完成する時期。
27歳~36歳は、
完成したカラダに徐々に体脂肪がつきはじめ、徐々に体型が崩れてくる時期。
37歳~39歳は、
急激な体重増加で体型がドンドン崩れる時期。
40歳~は、
下半身より上半身のボリュームが増してくる時期。
これはワコール人間科学研究所が、延べ4万人以上の日本人女性の身体計測データを収集し、同じ女性の30年間にわたる加齢による体型変化を追跡・調査してきた結果から導き出したものです。
年齢に合わせたダイエット
この結果を見てわかるように、年齢によってカラダの変化の特徴が違います。
ということは、その特徴を考慮したダイエットをしなければいけないということです。
食事やトレーニングは、それぞれに合わせた内容にする必要があります。
これらを考慮せず、無理にダイエットするとなかなか結果が出ません。
むしろ、過度な食事制限や運動によって、体型の崩れを加速させる可能性もあります。
また、トレーニングの知識だけ豊富で、女性のカラダの変化の特徴を知らないトレーナーの指導やアドバイスを受けた場合も、同じようなことが起きることがあります。
ですから、トレーナーは慎重に選んでくださいね。
もちろん、年齢に合わせた正しい食事の改善とトレーニングで、体型の崩れを予防・改善することは可能です。
40代でウエストを-10cm引き締めた女性もいますからね。
諦めずにがんばりましょう!
この記事を書いた人

- パーソナルトレーナー
- これまで延べ3万人以上を指導した経験をもとに、週1回のトレーニングで結果を出す独自のダイエットプログラムを開発。
太らない食べ方が無意識にできるようになる食習慣指導にも定評があり、リバウンドを重ねていた女性たちから支持され、契約するジムで年間売上1位になるほどの評判となっている。
最新の投稿
アドバイス2023.05.27痩せる水分の摂り方
アドバイス2022.11.02体重推移の見方
アドバイス2022.09.29所沢のパーソナルトレーニングジム比較19選
アドバイス2022.09.26パーソナルトレーニングジム・トレーナーの選び方