
ナチュラルシェイプアップトレーナー砂川幸也(すながわ ゆきや)です。
10月31日はハロウィンのため、新宿は仮装をした人であふれているようです。
今週はジムの中も仮装をして楽しんでいる方がたくさんいました。
ハロウィンと言えば、仮装よりお菓子を貰うことがメインイベント!と思っているのは私だけでしょうか(笑)
突然ですが、「甘いお菓子はダイエットの大敵!」
って思っていませんか?
実は、ダイエットに励むあなたでも、甘いものは適度に摂る必要があります。
最近、某有名ダイエットジムの影響なのか・・・
やたらと「糖質制限」が一人歩きしているようです。
以前、あるテレビ番組で「筋肉をつけるために筋トレをしている!」言っている芸能人の皆さんが、「食事で糖質を摂らないように注意している!」と言っている場面を観たことがあります。
栄養に詳しいパーソナルトレーナーなら「おいおい・・・」と思ったのではないでしょうか。
テレビが一般の方に与える影響はスゴイですからね。
あの番組を観て、
「そうか!糖質摂らないように注意しないといけないのか。」
って思った人も多いのではないでしょうか。
確かに糖質の摂り過ぎは良くありませんが、何も悪者ではありませんよ。
パーソナルトレーナーの中には、短期間でダイエットの結果を出すために糖質カットを指導している方もいるようです。
しかし、私は短期間で結果を出す指導は行っていません。
短期間で結果を出すダイエットは、カラダに負担がかかったり、リバウンドの可能性が高くなったりしますからね。
ですから、糖質も適度に摂るようにアドバイスしています。
また、ダイエット目的であっても、筋肉を増やすことが課題の方には、筋トレのあとに糖質を摂るようにアドバイスすることもあります。
「筋肉を増やしたい!」
「体脂肪は減らしたいけど筋肉は減らしたくない!」
そんな方には、筋トレのあとに糖質を摂ることがオススメです。
適度な糖質をタイミングよく摂ることで、ダイエットの味方になってくれるんですよ。
私ならハロウィンでいただいたお菓子は、筋トレのあとにおいしくいただきます。
この記事を書いた人

- ナチュラルシェイプアップトレーナー
-
これまで延べ3万人以上を指導した経験をもとに、週1回のトレーニングで結果を出す独自のダイエットプログラムを開発。
太らない食べ方が無意識にできるようになる食習慣指導にも定評があり、リバウンドを重ねていた女性たちから支持され、契約するジムで年間売上1位になるほどの評判となっている。
最新の投稿
トレーニング2020.03.26【動画解説】器具不要!女性でも出来る筋トレ(下半身)
アドバイス2020.03.11免疫力を高める方法
お知らせ2020.03.02パーソナルトレーニング中止のお知らせ
食事2019.06.20「遅い時間に食べると太る」はウソ!