
所沢・高田馬場でダイエットサポートを行っているパーソナルトレーナーの砂川幸也(すながわ ゆきや)です。
先日、新宿に行った時のお話です。
私は、職業柄、よく人間観察をしてしまいます。
人が多い新宿は、人間観察には絶好のスポット!
今回は新宿の人間観察で発見したことを、あなたにもシェアします。
新宿の女性はお尻の筋肉がうまく使えてなかった!
新宿の街を歩いている人たちを見ていて、私が気になったのは【お尻の筋肉】の使い方です。
【お尻の筋肉】をうまく使えてない人が多い。
【お尻の筋肉】をうまく使えないと、下半身が太くなりやすいです。
そして、お尻が下がって見えます。
お尻が下がるから、余計に下半身が太く見えるんです。
ヒールを履く女性なら、【お尻の筋肉】が使えないと歩き方がカッコ悪くなってるはず。
体型を改善するときは、最終的に歩き方まで改善することが大切です。
普段から【お尻の筋肉】をうまく使って歩いていれば、お尻も下がらないし、下半身も太くなりません。
でも、【お尻の筋肉】をうまく使うのは難しいですよね。
「意識して歩け!」って言われても、すぐには出来ない方がほとんどのはずです。
うまく使うためにはトレーニングが必要なんです。
じゃあ、【お尻の筋肉】を鍛えればイイのか!って思うかもしれません。
実はそんな甘くない。
お尻の筋肉をうまく使えない人は【お腹の筋肉】もうまく使えない。
【お腹の筋肉】で骨盤を安定させることが出来ないから、【お尻の筋肉】がうまく使えないんです。
お尻が下がって、下半身が太く、お腹もたるんでいるタイプの人は、正にこのパターンになってます。
下半身だけとか、お腹だけとか筋トレしても結果が出ないのは、他のところがうまく使えていないから。
根本の問題から解決していかないと、いつまでも結果は出ません。
もし、あなたが結果が出なくて悩んでいるなら、まずは根本の問題を見つけて解決する必要があるかもしれません。
この記事を書いた人

- ナチュラルシェイプアップトレーナー
-
これまで延べ3万人以上を指導した経験をもとに、週1回のトレーニングで結果を出す独自のダイエットプログラムを開発。
太らない食べ方が無意識にできるようになる食習慣指導にも定評があり、リバウンドを重ねていた女性たちから支持され、契約するジムで年間売上1位になるほどの評判となっている。
最新の投稿
トレーニング2020.03.26【動画解説】器具不要!女性でも出来る筋トレ(下半身)
アドバイス2020.03.11免疫力を高める方法
お知らせ2020.03.02パーソナルトレーニング中止のお知らせ
食事2019.06.20「遅い時間に食べると太る」はウソ!