ジムでダイエットを教わるなら

所沢・高田馬場でダイエットサポートを行っているパーソナルトレーナーの砂川幸也(すながわ ゆきや)です。
何を学ぶか?
より
誰から学ぶか?
大事なのは「誰から学ぶか?」であると、私は教わりました。
パーソナルトレーナーを選ぶ時もそうかもしれませんね。
私は、時々パーソナルトレーニングをお休みしてセミナーに行きます。
(お休みを許してくれる皆さんには、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。いつもありがとうございます!)
そのセミナーの選び方なんですが、「誰から学ぶか?」が判断基準です。
「○○を習いたい!」と思った時、その○○を教えている人は何人もいたりしますね。
その時、「先生が誰なのか?」をまず確認します。
ポイントは、その先生の実績です。
先生が実績を出している人か?
これ、私にとっては、めちゃくちゃ重要なポイント!
だから、必ず先生の実績を確認します。
実績を出している先生なら本物です。
教わるなら本物から教わった方がイイですよね。
教わる内容の価値が全然違いますから。
もし、あなたがダイエットを教わろうとしているなら「誰から?」に注目してみるのはいかがでしょうか?
○○トレーニング、○○メソッドとか、色々なダイエット方法がありますよね。
私だったらそれよりも、「誰が教えてくれるのか?」に注目します。
例えば、教えてくれるトレーナーの実績や経験とか。
実績や経験があれば本物の可能性が高いですね。
正直、○○トレーニングや○○メソッドの中には、お金を払えば使ってイイなんてものもあります。
つまり、専門的に学んだことがない素人でも、数万円払って講習などを受ければ、その日からパーソナルトレーナーってことも。
その他にも、数ヵ月の研修を受けただけで、指導マニュアルの内容しか教えてないパーソナルトレーナーもいます。
私がこれまで指導してきた経験では、マニュアルや教科書通りに指導して結果が出る方は少ないです。
食事やトレーニングは、かなり個人差があるので、その辺りまで考えないと結果は出ません。
もし、あなたがダイエットをはじめるなら、方法よりもトレーナーを見極めた方が上手くいくかもしれませんね。
この記事を書いた人

- パーソナルトレーナー
- これまで延べ3万人以上を指導した経験をもとに、週1回のトレーニングで結果を出す独自のダイエットプログラムを開発。
太らない食べ方が無意識にできるようになる食習慣指導にも定評があり、リバウンドを重ねていた女性たちから支持され、契約するジムで年間売上1位になるほどの評判となっている。
最新の投稿
アドバイス2023.05.27痩せる水分の摂り方
アドバイス2022.11.02体重推移の見方
アドバイス2022.09.29所沢のパーソナルトレーニングジム比較19選
アドバイス2022.09.26パーソナルトレーニングジム・トレーナーの選び方