辛い食事制限と運動はリバウンドの原因!?



所沢・高田馬場ダイエットサポートを行っているパーソナルトレーナーの砂川幸也(すながわ ゆきや)です。



あなたは、毎日「辛い食事制限と運動」を続けていませんか?

それ、いつまで続けられますか?

3日?

1週間??

1ヵ月???

プロボクサーだって、試合前の減量でしかそんなことしません。

試合がない、減量の必要がない時期はそんなことしてません。

だから、あなたが続けられなくても当然です。

 

あなたの意識とか、努力とか、忍耐が足りないワケではありません。

「辛い食事制限や運動」は、ほとんどの人が続けられないんです。

たとえ、我慢して続けていたとしても、その我慢がストレスに・・・

そして、暴飲暴食の原因になることがあります。

 

また、ストレスを感じるとホルモンの関係で体脂肪がつきやすくなることもあります。

その結果、リバウンドしてしまう・・・

これを何回も繰り返す人がいますが、繰り返した回数が多い人ほど痩せにくくなります。

筋肉が減って、代謝が落ちるからです。

運動をしても、体脂肪が燃えにくいカラダになってしまいます。

それに、筋肉が減ると体型も崩れてきます。

カラダがたるんできてしまいます。

あなたは、絶対にそれを避けたいはずです。

 

もし、今あなたが「辛い食事制限と運動」をしているなら、

まずは1ヵ月で-10kgなど、短期間で大きな結果を望むことをやめましょう。

そして食事制限ではなく、食事の改善をしましょう。

とにかく我慢して食事量を減らす食事制限ではなく、バランスを考えながら賢く食べる食事の改善です。

食事の改善なら、満腹を感じながら食べられて、ストレスもあまり感じないはずです。

それから、筋肉が減ることもなく、代謝が落ちることもありません。

 

運動は、筋トレをやると結果が出やすいです。

筋トレは正しくやれば、カラダを引き締めることができます。

引き締まった体型になれるんです!

「辛い食事制限と運動」ではなく、賢い方法を選んで結果を出してみてはいかがでしょうか。

この記事を書いた人

砂川 幸也(すながわ ゆきや)
砂川 幸也(すながわ ゆきや)パーソナルトレーナー
これまで延べ3万人以上を指導した経験をもとに、週1回のトレーニングで結果を出す独自のダイエットプログラムを開発。
太らない食べ方が無意識にできるようになる食習慣指導にも定評があり、リバウンドを重ねていた女性たちから支持され、契約するジムで年間売上1位になるほどの評判となっている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA