居心地の悪い場所があなたを変える

所沢・高田馬場でダイエットサポートを行っているパーソナルトレーナーの砂川幸也(すながわ ゆきや)です。
人は誰もが居心地のいい場所に留まりたいものです。
例えば、「休日は家でテレビを観ながらゴロゴロしたい」など。
その他にも、「好きなものを好きなだけ食べたい」というのもそうです。
いつものパターンを変えたくない。
誰もがそう思います。
しかし、「今のままじゃイヤ!」という矛盾も抱えていますよね。
そうだとすれば、今のままではダメなんです。
居心地のいい場所に居ては何も変わりません。
あえて居心地の悪い場所に身を置きましょう。
あなたにとって、それは休日にジムに行くことかもしれません。
あなたにとって、それは甘いものをガマンすることかもしれません。
私も、あえて居心地の悪い場所に身を置くように意識しています。
先日もセミナーに参加してきたんですが、すごく居心地が悪かったです。
レベルの高い人たちに囲まれて、自分が恥ずかしくなりました。
「あぁ~自分はまだまだなんだな~」と。
でも、そのセミナーに参加したことで、自分を良い方向へ変えることができました。
居心地の悪い場所は負荷がかかります。
でも、その負荷が自分を変えてくれます。
あなたも居心地のいい場所から抜け出して、あえて居心地の悪い場所に身を置いてみてください。
この記事を書いた人

- パーソナルトレーナー
- これまで延べ3万人以上を指導した経験をもとに、週1回のトレーニングで結果を出す独自のダイエットプログラムを開発。
太らない食べ方が無意識にできるようになる食習慣指導にも定評があり、リバウンドを重ねていた女性たちから支持され、契約するジムで年間売上1位になるほどの評判となっている。
最新の投稿
アドバイス2023.05.27痩せる水分の摂り方
アドバイス2022.11.02体重推移の見方
アドバイス2022.09.29所沢のパーソナルトレーニングジム比較19選
アドバイス2022.09.26パーソナルトレーニングジム・トレーナーの選び方